地色舗装材・ベーシックペイブ

図と地の調和を取り戻す―「地」となる10YR

弊社取締役、吉田が開発に関わりました東洋工業株式会社『ベーシックペイブ』。
10YR系低彩度の舗装材、アッシュとアース。濃淡のラインナップも豊富で、組み合わせ次第で様々な場の『地』をつくることが可能であり、地場の素材との相性も考えられた色調となっている。

以下、吉田が開発に込めたメッセージである。
我が国の自然は四季の移り変わりが明快でとても美しい。春になると桜が一斉に咲き、芽吹き、新緑に変わる。そして夏に向かって樹木の葉は深い緑色になり、秋になると紅葉し、鮮やかな赤や黄色で彩られる。そして寒い冬がくる前に葉は散り土に帰っていく。自然の豊かな色の変化は、私達の生活のリズムとなっている。このような自然を見る時に、変わる色の方に目を奪われがちだが、豊かな変化は落ち着いた低明度の大地の色がなければ感じられない。

日本の多くの都市は、街路樹を植え沢山の花も管理しているが、自然界のように美しくは映えない。自然の変わる色の見えを支える大地の色は、樹木の緑よりも鮮やかな色彩の舗装材に代わった。商店街では競って彩度が高い色が使われ、自転車専用道は青く塗られ、地域の個性を演出するために多色の絵が描かれることもある。都市景観において舗道の色彩は基本的に地として考えるべきであろう。都市に必要なサインや、おしゃれな店舗や、まちを歩く人々の楽しげな姿を引き立てることが重要である。
自然石の色を生かしたベーシックペイブは、日本の都市景観に秩序ある図と地の関係を取り戻すために普及したい舗装材である。

製品紹介ページ