スタッフ


横須賀生まれ東京育ち
1990年 武蔵野美術大学造形学部基礎デザイン学科卒業
1990年 – 有限会社クリマ勤務
2005年 – 2016年  静岡文化芸術大学デザイン学部非常勤講師(色彩デザイン)
2006年 – 2010年 首都大学東京システムデザイン学部非常勤講師(色彩学概論)
2007年 – 2010年 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 非常勤講師(色彩論)
2008年 – 2011年 武蔵野美術大学 基礎デザイン学科 非常勤講師(色彩論Ⅰ)
2013年 – 2018年 武蔵野美術大学 基礎デザイン学科 非常勤講師(色彩論Ⅱ)
2020年 – 有限会社クリマ 代表取締役社長 (2020年7月~)

– 委員会等 –
2006年 – 2007年 府中市都市景観審議会 委員
2008年 – 府中市景観審議会 委員/府中市景観審議会 専門部会委員
2008年 – 2019年 港区景観アドバイザー
2011年 – 山梨県美しい県土づくり推進委員会委員/山梨県景観アドバイザー/八王子市景観アドバイザー
2012年 – 素材色彩研究会MATECO設立(マテリアルディレクター田村柚香里と共同代表)
2013年 – 静岡県景観懇話会委員 静岡県富士山周辺景観保全行動計画策定有識者会議委員
2014年 – 甲州市景観アドバイザー/東京都景観審議会委員/東京都景観審議会専門部会委員
2016年 – 木更津市景観アドバイザー
2017年 – 東京都屋外広告物審議会委員/同審議会規格等小委員会委員/同審議会特例小委員会委員
2017年 – 豊島区景観審議会委員/豊島区景観アドバイザー/豊島区都市景観検討部会委員/船橋市景観審議会委員/品川区景観審議会委員
2019年 – 横浜市営バス停留所上屋における広告物検討委員

– 賞暦等 –
・「グッドペインティングカラー2000」特別賞 (2000)

– 寄稿等 –
・「サインズインジャパン」109号『パリと東京のストリートファニチャーの色』共著 (2003)

– 講義・セミナー等 –
・静岡県景観講習会 講師 (2014,2015)
・造園シンポジウム「街並み、建築物と造園空間の色を考える」 講演 (2014)
・山梨県景観セミナー 講師 (2015)
・山梨県屋外広告物講習会 講師 (2015~)

– 出版 –

・色彩の手帳-100のヒント(2019年・株式会社学芸出版社発行)

 

 

1949年生まれ 武蔵美術大学基礎デザイン学科卒業後、向井周太郎デザイン研究室勤務
1974年渡仏、ジャン・フィリップ・ランクロ教授アトリエで環境色彩計画を学ぶ。
現在カラープランニングセンター取締役、カラープランニングコーポレーション クリマ取締役、元 武蔵野美術大学教授。 川崎市、上越市、藤沢市などの景観審議委員、岩手県、北九州市、横須賀市などの景観アドバイザーを努める。 主な仕事に川崎市都心アーバンデザイン色彩基本計画、熊本県景観形成色彩ガイドライン作成、幕張新都心住宅地公園東のまち1~4番街色彩設計、中国盤錦市環境色彩計画指導など。
著書に“まちの色をつくる…環境色彩デザインの手法” (建築資料研究社)、“景観法を活用するための環境色彩計画”(丸善株式会社)などがある。
>詳細はコチラ 

 

 

川崎生まれ川崎育ち
2000年 獨協大学外国語学部仏語学科卒業(学科主席)
2000年 – 2002年フランス留学、ジャン・フィリップ・ランクロ教授のアトリエにて研修
2004年 – 有限会社クリマ勤務
2017年 – 東京都立大学(旧首都大学東京)システムデザイン学部非常勤講師(色彩学概論)

– 委員会等 –
2002年 – 2018年3月 高津区まちづくり協議会委員
2002 – 2004年 川崎市都市計画マスタープラン高津区構想検討委員会委員
2004年 川崎市自治基本条例検討委員会委員
2007年 川崎市自治推進委員会委員
2008 – 2009年 川崎市都市計画審議会市民委員
2014年 – 2016年 川崎市都市計画審議会市民委員
2014年 – NPO法人DT08(ディーティーエイト)理事
2016年 – 千葉県木更津市景観審議会委員
2016年 – 2020年 川崎市都市計画提案制度小委員会市民委員
2017年 – 飯能市景観審議会委員
2021年 – 越谷市景観評価委員会委員、景観アドバイザー
2022年 – 川崎市都市景観審議会委員
2022年 – 東京都景観審議会委員
2022年 – 埼玉県戸田市都市景観審議会委員

 

 

– 賞暦等 –
・”グッドペインティングカラー2013″改修部門優秀賞 (2013)

– 寄稿等 –
・「造景」36号『歴史的資産を生かす-パリ東部開発における歴史の継承』 (2002)
・「サインズインジャパン」109号『パリと東京のストリートファニチャーの色』共著 (2003)
・「VIVOCOLOR」14号『特集 海外の色彩現場』 (2004)
・「KANDA ルネッサンス」『神田の色』 (2009-)
・「政策情報かわさき」第29号『座談会:川崎市自治基本条例とかわさきの市民自治』 (2013)
・「建築士」Vol.65 No.762「まちの色 第3回地域には地域の色がある」(2016)

– 講義・セミナー等 –
・「カラープランニングの現場から」セミナー講師 カラービジネスネットワーク(CBN)主催
・東洋学園大学 特別講師「環境色彩について」 (2013年 – 2018年)

– 主な担当物件 –
・「新亀有SC」外装色彩計画 (2005)
・「草加松原団地(建替)A2ブロック」外装色彩計画 (2007)
・「中国山東省大同市環境色彩ガイドライン」 (2007)
・「狭山市駅西口地区第一種市街地再開発事業」 色彩調整(2009)
・「阿倍野A1 地区第二種市街地再開発事業A2棟」外装色彩計画(2009)
・「UR都市再生機構城野団地」外壁修繕計画(2012)
・「(仮称)アーベイン若久実施設計」外装色彩計画(2012)
・「北京上庄ガス火力発電有限会社」内装色彩計画(2015)
・「立川富士見町団地 外壁修繕に伴う外装色彩計画」(2017)
・「UR都市再生機構箱崎五丁目団地」外壁修繕計画(2017)
・「UR都市再生機構長住団地」外壁修繕計画(2017)
・「UR都市再生機構荒江団地」外壁修繕計画(2020)

 

 

埼玉生まれ神奈川育ち
2014年 文部科学省後援 色彩検定1級取得
2016年 多摩美術大学美術学部環境デザイン学科卒業
2016年 – 有限会社クリマ勤務

– 賞暦等 –
・多摩美術大学卒業制作優秀作品(2016)
・日比谷ランドスケープデザイン展出展(2016)
・第57回全国大学・高専卒業設計展示会 出展(2016)
(主催:一般社団法人日本建築学会/一般社団法人日本建築学会東北支部)

 

 

横浜生まれ湘南育ち
2015年 東京藝術大学美術学部建築科 卒業
2017年 東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻 修了
2017年-2021年 RFA(藤村龍至建築設計事務所) 勤務
2021年- 有限会社クリマ勤務

– 賞暦等 –
·トウキョウ建築コレクション2017 佳作(2017)
·上野の杜 次代の巨匠たち展 選抜出展(2017)
·第65回 東京藝術大学卒業·修了作品展(2017)